previous arrow
next arrow
Slider
no

新着情報

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   

ホザナの教育

ごあいさつ

ホザナ幼稚園は、1950年の創立以来、行田市で最も長い歴史を誇る幼稚園として、子どもたちの健やかな成長を70年以上にわたって見守り続けてまいりました。 私たちの幼稚園には、以下の4つの特徴があります。

(1) 行田市最古の伝統:70年以上にわたる「幼児教育の経験知」に基づいた質の高い幼児教育を提供しています。
(2) キリスト教精神に基づく教育: やさしさと思いやりを大切にし、互いに助け合う豊かな人間性を育みます。
(3) モンテッソーリ教育の実践: 子どもの自主性と個性を伸ばすモンテッソーリ教育を取り入れています。
(4) イマ―ジョン教育の推進: 英語での完全保育を通じてバイリンガルキッズの育成に力を入れています。

当園では、豊富なモンテッソーリ教具を活用した少人数制の縦割りクラス、ネイティブ教師による英語教育、経験豊富な体操教師による体操指導など、多彩なプログラムを通じて子どもたちの「生きる力」を育んでいます。


ホザナ幼稚園紹介動画(約3分)

教育理念



キリスト教教育

子どもたちには神さまから異なった個性(タラント)が与えられています。その一人ひとりに与えられている個性を重んじ大切に育てる教育です。


モンテッソーリ教育

自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学びつづける姿勢を持った人間に育てる。


心と体の調和・将来像

子どもたちの心と体の調和のとれた発達を助け、次世代を担う人間を育てます。


愛情と勇気・自律

人へのおもいやりやいたわり、また自分の意志をしっかりと伝える勇気を育てます。


自立・経験・積極性

自分のことは自分でできるよう、また出来るだけ多くの経験をさせ、積極的に物事に取り組めるよう働きかけます。


個性の尊重

人と比較するのではなく、一人ひとりの個性・能力、また成長・発達を大切にします。


信頼関係・協調性・社会性

教師と子どもたち、また、子どもたち同士が一緒に遊ぶ中で信頼関係を築き、共に生きるための協調性・社会性を養います。


子育ての喜び・親の成長

園生活を通して、子育ての大切さを認識し、親も子も一緒に成長することを目指します。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   

カリキュラム

  • 一日の流れ
  • 年間行事

一日の流れ

8:30 登園が始まります

順次登園し、「おしたく部屋」で各自お支度をして自分のクラスで自由遊びをします。

9:30 ホール遊び(先に“お外あそび”をすることもあります。)

創作コーナーでは、身近な素材を使って想像力をふくらませて遊ぶことができるよう、また適切な素材を選び、ふさわし道具を用いることができるように、環境を整えています。また、絵本コーナーでは、好きな本を見つけて読むことの楽しさを知ることができるよう言葉掛けに配慮しています

10:00 ~10:30 お外あそび

天気のよい日は園庭で元気いっぱい遊びます。お外での遊びの中にも子ども中心主義のモンテッソーリの考え方に基づいて活動をしています。

10:30~11:30 線上歩行&モンテッソーリ活動

はじめに線上歩行を通して、平衡感覚を磨きながら、自己をコントロールする力を養っていきます。モンテッソーリ活動に集中するための導入の意味もあります。その後、子どもたちが自分の好きな教具を選んでモンテッソーリ活動をしていきます。子どもたちが一つのことに集中できるように教師は環境の一部となり、可能な限り言葉を少なくして見守りをします。はじめての教具の場合は、教師が教具による提示をします。

11:40 食事の準備

モンテッソーリ教育では、基本的に子どもたちが独力ですべてのことをしていきますので、テーブルを出し、テーブルを台ふきんで拭き、テーブルクロスをして、テーブルに一輪挿しの花を飾るところまでしますが、現在は、新型コロナの感染対策のため、テーブルの消毒などは教師がしています。

13:00 こひつじクラス

モンテッソーリ教育では、基本的に縦割り保育ですが、午後は学年別の横割り保育を取り入れています。この学年別横割り保育を当園では「こひつじクラス」と呼んでいます。英語や体操の時間も学年別横割りにて行います。

13:50 お帰りの準備

再び朝の縦割りクラスに戻り、お帰りの準備をします。

14:15 「さようなら」の時間

一便バスが出発します。二便バス乗車待ち、お向けのお友だちは、それぞれのクラスで好きなモンテッソーリ活動をしてすごします。

年間行事

4月 April

始業礼拝
入園式
個別懇談

5月 May

創立記念日
家族の日(母の日)礼拝
英語あそび・体操あそび開始
参観

6月 June

内科検診・歯科検診
花の日礼拝
行田市私幼合同観劇会
火災避難訓練

7月 July

プラネタリウム見学
七夕まつり
年長組宿泊保育
夏期保育前期

8月 August

夏まつり(父母の会主催)
夏期保育後期

9月 September

二学期始業礼拝
祖父母様招待会
親子遠足

10月 October

運動会
秋の遠足(いもほり)
焼き芋大会

11月 November

入園願書受付開始
幼児祝福式
お買い物ごっこ
収穫感謝礼拝

12月 December

キャロリング
クリスマスページェント
クリスマス礼拝

1月 January

三学期始業式
おもちつき
新園児一日入園・説明会

2月 February

豆まき
生活発表会
年長お別れ遠足

3月 March

年少・年中進級祝い
お別れ会
卒園式

年間スケジュール

課外クラス

当園では園児だけでなく卒園児も対象にした特別教室を実施しています。 参加ご希望の方は説明会にてお申し込みください。

JACPA英会話教室

  • 正課の「英語遊び」がある火曜日に課外授業を行なっています。
  • 小学生のクラスもあります。
  • ネイティブによる楽しさに重点を置いた授業です。
  • 遊びを通して英語に慣れ親しみ、自然な興味を育てます。

JACPA体操教室

  • 園児の「体操遊び」がある木曜日放課後に課外授業を行なっています。
  • プロ体操教師が指導する楽しみながら体を動かす体操プログラムです。
  • 詳細に関しては、ご遠慮なくお問合せください。

モンテッソーリクッキング教室

  • 水曜日放課後に課外授業として行なっています。
  • モンテッソーリ教師資格とモンテッソーリクッキング資格をもった教師による子ども向けのクッキング教室です。
  • 詳細に関しては、ご遠慮なくお問合せください。

ECC英語プログラミング教室

  • オールイングリッシュ環境のプログラミングスクール!
  • 小学校のカリキュラムに準拠した内容!
  • 詳細に関しては、ご遠慮なくお問合せください。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   

入園案内

2025年度募集要項

入園できる年齢幼稚園には、満3歳の誕生日前日から小学校入学までの幼児が入園することができます。
2025年度の募集人員満3歳児(満3歳の誕生日前日より入園可能)随時
3歳児(2021年4月2日~2022年4月1日生)15名
4歳児(2020年4月2日~2021年4月1日生)8名
5歳児(2019年4月2日~2020年4月1日生)5名
*ポプラクラス(バイリンガルクラス)に関しては、在園児を含め定員20名に達し次第、募集を締め切らせていただきますので、ご了承ください。
入園申し込み手続き10月15日(火)から配布いたします。「入園願書」に、所定の事項を書き込み、入園手数料(2,000円)を添えてお申し込みください。原則として先着順で受け付け、入園許可書やその他の必要書類をお渡しします。
入園願書提出受付開始日★11月1日(金)午後1時より
入園願書に入園手数料を添えてご提出ください。
11月2日以降でも募集定員に達するまで受け入れをいたします。
※転居などによる途中転入園もお受けしております。

2025年度保育料

※ただし外国人幼稚園教諭によるバイリンガルクラスは除く。

入園料5,000円(2021年度より入園料が50,000円から5,000円に変更になりました。)
寄付金一口 30,000円(入園料の大幅な減額に伴い、寄付金を募っております。寄付金は、寄付金総額から2,000円を差し引いた金額の40%を所得税額から控除することができます。なお、あくまでも寄付金は任意のものとなりますので、寄付金の有無や多寡が入園等に影響することはありません。) 
保育料月額¥0円
(通常¥25,700円)
施設設備費月額¥0円※2021年度より「施設設備費」は無料となりました。
教材費月額¥0円※2021年度より「教材費」は無料となりました。
絵本代実費※絵本の定期購読をなさる方のみ実費徴収
冷暖房費月額¥0円※2021年度より「冷暖房費」は無料となりました。
給食費実費
(月額¥5,000円程度)
※お弁当か給食かをお選びいただきますので、毎月のご利用回数によって給食費が異なります。
通園バス維持費実費
(月額¥1,800~3,500円)
※バス利用者のみ月額¥3,500(片道利用は¥1,800)のご負担をお願いいたします(2021年度より改定いたしました)。
父母の会費月額¥700円※2023年度より「父母の会費」が変更になりました。
無償化事務手数料月額¥300円
感染症予防対策費月額¥200円※感染症対策のためにご負担をお願いしております。

入園ガイドブック

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   

預かり保育

ホザナ幼稚園では、子育て支援の方策として「ホームクラス(預かり保育)」を実施しております。

ホームクラス(預かり保育)について


  1. 実施期間:
    • 月曜日から金曜日(幼稚園の保育日程に準ずる)
    • 夏季休業中の自由登園日も実施(日程は年度始めに決定)
  2. 時間帯:
    • 早朝保育:午前8:00〜9:30(無料)
    • 通常保育:午前9:30〜午後2:30(水曜日は午後1:30まで)
    • 延長保育:午後2:30〜3:00(水曜日を除く、無料)
    • 追加預かり:午後3:00〜6:00(水曜日は午後1:30〜6:00)
  3. 料金:
    • 追加預かり時間帯のみ有料(30分150円)
    • 保育の必要性が認められた場合(2号・3号認定)、月額11,300円まで無料(2019年10月の無償化に伴う)
  4. 担当者:
    • 原則として園の教師が担当
    • 園の教師が担当できない時間帯は、保育経験豊かなホームクラス保育者が担当

※このように、保護者の方々のニーズに合わせて柔軟な保育時間を提供しています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   

未就園児プログラム

ホザナ幼稚園は子育て支援の一環として3つの未就園児プログラムをご用意しております。

園庭開放
(無料)

毎週木曜日や夏休みなどを中心に、1歳以上の未就園児を対象にした園庭開放を行なっています。園庭で自由にお遊びいただくことができます。

ママといっしょに体操あそび
(全10回・無料)

ジャクパのプロ体操教師による「親子で楽しめる体操あそび」を、1歳以上の未就園児を対象に無料で行なっています。体操あそびカレンダーをご参照ください。

★ホザナ・ナースリー
(有料)

1歳半以上(歩行可能な)幼児を対象にナースリークラスをもうけています。ナースリークラスは、火曜日と木曜日の週2回、午前中のみのプログラムとなります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   

概要・アクセス

概要

所在地〒361-0052
埼玉県行田市本丸11-20
電話048-555-2301
設立日1950年(昭和25年)7月15日
園長西川晃充
1963年生まれ
同志社大学大学院博士課程、新潟大大学院博士課程修了(学術博士)
幼稚園副園長、大学教員(幼児教育学科)、米国ニューヨークのPastorを経て、2019年4月よりホザナ幼稚園園長。
開園時間月曜日~金曜日
午前9:00~午後3:00(水曜日は1:30まで)
※預り保育は、
1号認定の方については午前8:00~9:30(無料)、午後3:00~6:00(有料)
2号・3号認定の方については午前8:00~午後5:00(無料)、午後5:00~6:00(有料)
対象年齢満3歳~5歳の未就学児
※1歳半からのナースリークラスもあります。
専任教職員モンテッソーリ教師・外国人幼稚園教諭・日本人幼稚園教諭・保育士・看護師・児童発達支援管理責任者・チャプレン・事務員・園バス運転手
契約教職員英語教師・体操教師・英語プログラミング教師・モンテッソーリクッキング教師

MAP

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

   

お問い合わせ

    お名前(漢字)必須
    お名前(ひらがな)必須
    メールアドレス必須
    お問い合わせ内容必須
    個人情報保護方針必須

    プライバシーポリシーの宣言

    当園の運営するウェブサイトをご利用いただくご利用者様のプライバシーの保護に努めています。 当園がサービスを提供するためには、ご利用者様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当園でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当園は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

    個人情報の収集の目的

    ご利用者様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

    • 当園がご利用者様に提供するサービスにおいて利用するため
    • ご利用者様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
    • 必要に応じてご利用者様に連絡を行なうため

    個人情報の開示

    下記の場合には、ご利用者様の事前の同意なく当園はご利用者様の個人情報を開示できるものとします。

    • 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご利用者様の同意を得ることが困難であるとき

    個人情報の管理

    ご利用者様の個人情報は、当園が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当園ではご利用者様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当園は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

    従業員の監督方法

    個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当園が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、ご利用者様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

    リンク先

    リンク先での個人情報の利用については、当園のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

    プライバシーポリシーの改訂

    当園では、ご利用者様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、ご利用者様が有しております。

    個人情報保護方針に同意する

    TOP