Church日本基督教団行田教会
疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。
(マタイによる福音書 11章28節)
行田教会は、埼玉県行田市に1950年から続く、日本基督教団に属するプロテスタント教会です。
行田市本丸(『のぼうの城』
で有名な忍城周辺)に建つ教会堂は、旧会堂の老朽化に伴って2021年に新しく建てられた近代的な会堂です。礼拝堂にはバロック社のステンドグラスが取り付けられています。
集会案内
礼拝
・毎日曜日 午前10時30分~11時30分
※ニューヨーク式の短時間でシンプルな礼拝が特徴で、聖餐式もアメリカで主流のディップ式で行なっています。礼拝後には信徒間交流の時として「お茶の会」(茶話会)があります。いたって少人数の教会ですので、クリスチャンでない方もご遠慮なくご参加ください。
教会学校
・毎日曜日 午前9時~10時
※幼稚園から高校までのお子さんであれば、どなたでもご参加いただけます(保護者の方のご同伴も歓迎いたします)。
【教会学校の12か月】
- 4月 新学期
- 5月 ペンテコステ
- 6月 子どもの日花の日
- 7月 夏期学校
- 9月 秋の愛餐会
- 10月 地区生徒大会
- 11月 収穫感謝/アドベント
- 12月 クリスマス
- 2月 レント
- 3月 イースター
バイブルスタディ
・毎週木曜日 午後5時~6時30分
※聖書を共に読み祈る会です。現在、廣石望著『新約聖書のイエス「福音書を読む」』(NHK出版)を副読本として学びをしています。これから聖書の学びを始めようと思っておられる方はぜひご参加ください。
概要
名称 | 日本キリスト教団 行田教会 |
所在地 | 〒361-0052 埼玉県行田市本丸11-20 |
TEL | 048-555-2302 |
FAX | 048-554-8969 |
アクセス | 【秩父鉄道「行田市駅」よりのアクセス】 秩父鉄道「行田市駅」南口下車します。 正面を直進しますと埼玉りそな銀行と武蔵野銀行が両側にある交差点に出ます。 これが行田本町の交差点です。ここを右折します。これが国道125号です。 右手に商工センターを見ながら、すこし先の交差点の左前に市役所があります。 さらにそこを直進します。 その先に忍城前の手押し信号があるので、ここを右折し、すぐの右に自転車店がありますが、この小さな交差点を左折すると右手に園舎と教会がすぐに目に入りります。 フェンスにはホザナ幼稚園の大きな看板があります。 所要時間は徒歩で17~18分ほどです。 【JR高崎線「吹上駅」よりのアクセス】 JR高崎線「吹上駅」下車。前谷経由行田車庫行きに乗ります。 忍城址で降り、諏訪神社の中を北に向かって通り抜けると、教会の前に出ます。 |